1. HOME
  2. 製品情報
  3. 多孔質材料
  4. ヤマハチポーラス 自由設計
多孔質材料

porous material

多孔質材料

ヤマハチポーラス 自由設計

image_yamahachiporoustop

  自由な形状で設計が可能!複雑な形状でも精密な加工が可能な多孔質材  

ヤマハチ ポーラスの製造技術は、シート、円筒形などの一般的な形状だけではありません。金型設計から原材料のブレンドから成形加工に至るまで、豊富な知識とノウハウで、射出成形による多孔質材の成形にもお応えしております。

塗布性、吸液性、耐薬品性、低発塵性など10の機能を備えた多孔質体”ヤマハチポーラス”は、独自の成形加工技術により、複雑な形状でも精密な加工が可能です。塗布用途においては、高い保液力と液量コントロール性で、ムラのない均一な塗布を実現します。また、細かいホコリや液体を効率よく吸着するため、清掃用途にも最適。その他の用途においても、多岐にわたる分野でその真価を発揮します。

お客さまの用途やニーズにオーダーメイドで対応させていただきます。

yamahachiporous_1 yamahachiporous_2 yamahachiporous_3
高い保液量と吸収力! 微細気孔が液量をコントロール! 油分や微細な汚れをキャッチ!

■ おもな機能

浸透性・吸液性・保液性・塗布性 オイルやインキなどの液体を浸透・吸液・保液し、塗布機能を有する
吸着性 細かなホコリや汚れ、オイルなどの液体を吸着する
疎水性 水との相互作用が弱く水をはじき、吸水・吸湿しない
親油性 油となじみやすく、吸収しやすい
低発塵性 繊維素材でないため、基材の脱落がない低発塵である
耐薬品性* 酸、アルカリに対する耐性が高く、油や有機溶媒にも比較的耐性がある
柔軟性 柔軟性があり、対象物の表面やワークを傷つけることがない

*耐薬品性 適合表 ⇒ ヤマハチポーラス適合表

■ 用途

オイル塗布材 吸液材 保液材 防錆機能部品 印点材(レンズメーター)
マーキング材 DIY補修材 記録計印字部品 薬液塗布材 ワイピング材

■ 形状見本

yamahachiporous_4 yamahachiporous_5
特殊形状 ペン形状
図面から金型製作し、射出成形による製造となります。精密な立体形状、中空形状など。一般的な多孔質材より精密な部品加工が可能なのが最大の特徴です。 形状やサイズ、要求物性により加工方法を選定します。ポーラス(多孔質材)の先端チップ部品に繊維芯を組付けして提供することも可能です。
製品の問い合わせ・サンプルのご依頼

本製品は、基本的にオーダーメイドによる受注生産または開発となります。用途やお客さまの要求物性・仕様に基づき、最適な加工方法や原材料ブレンドを選定し、試作やサンプル評価を実施しながら、お客さまにとってベストな多孔質材へ近づける設計・生産・加工サービスを提供いたします。

image_oemporoussteps

製品のこと・試作・開発・サンプルのご請求など、なんでもご相談ください。

yamahachi_tel yamahachi_mailform